時間が足りなーい
昨日は初の合羽橋へ
予定の2時間があっという間でさぁ
もっとゆっくり見たかったな
スタート
上野駅から歩いて
行ったよ・・・
いきなり最初のお店から
出られず
まだ先があるからと
自分に言い聞かせ
途中には
まさしく
カッパが
時間なくて片側の
お店を見るので
いっぱいいっぱい
お店の外をチラッと
見るだけ、とか。
ちょっと残念なのはバリアフリーではない事
一番近い駅である田原町駅にはエレベーターも
エスカルもなくて
道具街もお店は1階のみなら通路の広めのお店なら
見れますが2階にある商品は階段なので見ることは
出来ませんでした。
そして通りの歩道は段差が多くて車椅子ではガタガタと
大変でした
車道と歩道の段差がもう少し低いと楽なんですがねぇ
トイレは言問通り近くに台東区生涯学習センターがあるので
そのトイレを借りました、綺麗で室内なので
食品サンプルのお店で買っちゃいました、これ
フライドポテトの
キーホルダー
今度はサンプルを
作ってみたいなぁ
今日は我が家でミカリン親子とるーちゃん一家と
ハロウィンパーティー
1品持ち寄りでーす
近所の子供達のお菓子10人分準備
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント