女子会へGO
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
昨日はカインズに行って来ました。
今のホームセンターは独自のオリジナルブランドが
発売されていて普通の商品より安くなっています。
カインズは家庭用品や生活用品の他にもナント
お酒がありました
お洒落な容器の焼酎だなぁ・・・と思ったらカインズので
麦と芋とありました。
他にドリンク類やサワーも豊富にありました。
とりあえず、缶チューハイを2缶だけ買ってみました
来月ダイバー仲間との忘年会で飲んでみようかなぁ
その前に飲んじゃってまた買いに行くようになるかなぁ
今日のお弁当。
ミニウインナーとプチトマト
青菜入り玉子焼き
マグロカツ
ねぎと豚肉の醤油麹炒め
ご飯
醤油麹はゆるベジ仲間のあこさんお手製のを使用しました。
とっても美味しい~
塩麹もそうだけど、醤油麹も色々とアレンジ出来そうで
使うのが勿体無くて
少しづつ使わせてもらってます
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日の夕食は手抜きで簡単に済ませちゃいました
でも私的には、これあり
だったんだけど、よっしーは・・・
って
ナポリタンが食べたくて、でもよっしーはナポリタンが
あまり好きではないようです
レトルトのナポリタンソースに玉ねぎと人参と
フレッシュの小さめのトマトとミニウインナーを
フライパンに入れてそこにパスタの麺を茹でずに
入れて、ソースと一緒に温めながらパスタの茹で時間に
なったら完了
人気ママのブログにソースにそのまま麺を入れて・・・と
いうのを見た事があったので試しに作ってみました
鍋も使わずフライパン1つで出来るので簡単でした
具も足したので出来合いの味というよりはオリジナルに
なって良かったと思うんだけど・・・
そしてデザートは柿でした。
パスタもオレンジ、柿もオレンジで青物がなかったね
今度はよっしーの好きなミートソースで作ってみようかな
でもよっしーが「一番」好きなのはジェノベーゼなんだけどね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は2回目のパン教室でした
前回は最後の最後でになったから
今回は最後、ちゃんと自分で味見したよ
1次発酵と2次発酵を待つ間にコースランチ
前菜3種盛り ひらめエンガワのカルパッチョ
インカのめざめ
ローストビーフ
たっぷりの野菜サラダでしたが
忘れてバクバクと
野菜スープ
メインはカンパチの照り焼き 野菜添え
日本一になった北海道のバニラアイスとバナナケーキ
先生が作ったシュトーレン 味見用に
飲み物は珈琲にしました
先生はまず作り方の見本を見せるので、みんなよりも
早く焼き上がり、みんなに試食させてくれます。
そして私達のパンも焼き上がりましたぁ
奥のはヘルパーさんので手前が私の
なんかビッグになっちゃったなぁ
まだ柔らかいので硬くなったら食べるんだけど・・・
4週間は持つそうだが、2~3日でなくなりそう
クリスマスまでなんて無理~
次回は1月、帰りに予約してきちゃったんだぁ
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
今日は野菜ソムリエ協会認定のレストランで
2回目のパン教室です
発酵時間の間に美味しいランチを食べてぇ
前回は助手さんが砂糖と塩を間違えちゃって
しょっぱいパンになっちゃったけど
今日は大丈夫かな
「シュトーレン」を作ってきます
よっしーは朝早くから夕方まで消防団の行事で
いないので、ヘルパーさんに帰って来てから
少しいてもらう予定です。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は職場の歓送迎会で中華。
朝、よっしーに送ってもらい、帰りも迎えに
来てもらうんだ
同じ方面の人もいるけど今は2人になりたくないし
仕事が忙しいのは分かるけど、八つ当たりされるのは
ごめんだし・・・
仕事以外で一緒には今の私には辛いです
あ~、前の職場が良かったな・・・
気分を変えて歓送迎会、楽しみましょう。
昨日はヤツで辛くて
お母さんがカレーを作ってくれたのを食べました
助かったぁ
今日は大分楽になったから行って来ます
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
私の職場は普通の職場ちょっと違う。
職員を重視でパートはパート。
でも同じ制服を着ているのだから職員と同じように
仕事に取り組むように、と。
それは分かるけど、ボーナスもなし、退職金もなし、
挙句の果てに次回から職員旅行は正職員のみ
先日の農業祭でも沢山の上司に会い、挨拶したが
私の売るポトフを買ってくれた人はたったの5人・・・・
何十人もの人に会い、後で会に来るよって言いながら
顔を見せてくれた人はいませんでした。
やっぱり冷たいな
他にも今回の事意外でってところあったけど
上司や同僚のおかげで助かった部分もあるし
良い人もいる。
でもやはり職員とパートの差がありすぎるんだよね。
それを分かってる人もいるからどうにか続けていられるけど
前に務めてた所も色々とあったけどココほどではなかった。
優遇されてる面も多いけどなんか違うんだよね・・・
愚痴はここで終わりにして頑張って働かなきゃ
職場の売り場から物々交換した「大学芋」
美味しかったです
そして今日はヤツのせいで休みました
お腹痛いし、量もハンパないし・・・
辛いなぁ・・・・・・
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日は農業祭でポトフを220杯売りました。
天気が心配でしたが、ポツポツ程度で済んで
ほぼだったので良かったです
職場の人たちと顔を合わせる事があり、
なんで私がエプロンしてウロウロしてたり
テント内で売ってるのか疑問のようでした
何人かの職場の上司やMCママさんが買ってくれて
感謝ですねぇ
同じ課のブースには物々交換で私がポトフを差し入れし
代わりに蕎麦と大学芋を頂いて、食べました。
目標500杯で昨日は220杯が売れました。
今日は天気も良いのでたくさん売れるといいですね。
残り280杯は何時に売り切れるかな・・・
私は今日はでのんびりというかゴロゴロ
またヤツがやってきてお腹が痛くて寝てます
最悪だぁーーーーーーーー
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
昨日は朝IKEAに出かけようとのエンジンを
かけたら・・・・・・・
グッ・・・・・
グッ・・
がーーーーーーーーーーーん
バッテリーがあがってしまっててエンジンかからず
慌ててJAFにするも一番の冷え込みで同じように
バッテリーあがりが多くて到着は1時間後になると
えーっ困ったなぁ、NちゃんとIKEAで99円の
モーニングプレート食べる約束してて直接お店で
待ち合わせしててさぁ
待つこと45分、JAFの人が来て見てくれて、ブースターを
繋げることなくチョチョイノチョイでエンジンかかったよ
オイルが減ってたのと急激な温度が下がった事で
かかりにくかったみたい・・・・
大急ぎでIKEAに向かったよ
そしたらIKEAのレストランに10:29到着
モーニングは11時までで間に合ったんだけど
会員カード提示でお店オープンから30分間は
フリードリンクになるって看板があってさ、
1分前でギリギリセーフだった
Nちゃんも外環が渋滞してて、ほぼ同時に到着
良かったねNちゃん、初99円モーニング
買い物を済ませてからイオンレイクタウンへ
ゆるベジ仲間のあこさんも合流して遅めのランチ
またまた「からり」にて揚げたての天ぷらを
みんな5人共が同じ海老が2尾と野菜の海老天御膳を。
これで980円です
揚げたてのアツアツを2回に分けて置いてくれて
美味しかったぁ
夕食は抜きでした
食べた後、少し買い物してから あこさんとバイバイして
Nちゃんと各自に帰って来ました。
私はディーラーに寄ってバッテリーを交換して帰りました
今日は朝から隣の市で農業祭が開催されます。
私は野菜ソムリエのコミュニティからの参加でポトフを
販売します
1日に必要な野菜350g摂取を1杯のポトフで半分量が
摂れるようになっています。
1杯300円で土日の2日間で500杯を目標に販売します
私は土曜だけの参加ですが天気がねぇ
なんです
寒さ対策して行ってきます
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
朝からバタバタだったけど
無事にIKEAの99円モーニングプレートが
食べられました(^_^;)
Nちゃんも初モーニングプレートを
食べられたし良かった!
イオンレイクタウンにも行ったよ!!
あこさんも来てくれて(*^o^*)
詳細は明日。
今日は早めに寝て明日の農業祭に
備えなければo(^-^)o
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日はよっしーの帰りが早かったので
近所の焼き肉屋さんへテクテクと
車椅子と歩きで行って来ました!
これなら2人共飲めるもんね(^_^;)
最初は焼き肉を食べてその後モツ鍋〜♪
プリプリのコプチャン!
〆はご飯と玉子で雑炊に(≧∇≦)
芋焼酎のボトルを入れて私はロック、よっしーは水割りで。
よっしーが少し遅い結婚式記念日だねって乾杯!
身体がポカポカあったまって車椅子で帰るのも
寒くなかったよ(*^o^*)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日は週末の農業祭の最終打ち合わせでした。
持ち物も追加があったりで参加して良かった
でもねぇ・・・・
土曜だけがマークついちゃってるんだよね
寒さ対策と対策して向かわないと
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
金曜の夜に始まった飲み会
色んな話で盛り上がり結局寝たのは
日付変わって土曜の明け方4時
その後少し寝て私は9時に起きて朝食の準備
みんなは10時に起きて揃ったところで遅めにブランチ
Sちゃんは職場の結婚式の二次会の準備で8時には
帰ってしまい
KさんとMちゃんは昼のでバイバイ
その後はよっしーのスーツを受け取りに出かけました。
金曜の料理は
食事の後からはディップ、チーズ、クラコットで第2部が
あさりの炊き込みご飯
(水煮缶とわかめスープの素、塩、お酒、生姜で)
スンドゥブ鍋
(大根、人参、豆腐、玉子入り)
油揚げの肉巻きロール、大根おろし添え
水菜とパプリカ、きゅうりのサラダ
ミルフィーユ・ドゥ・ちくわ
(ちくわとトマト、ミートソース、チーズでラザニア風に)
次は年明けて海外ツアーの後に報告会として2月
となりました。
今日は筋ジスの本部で関東ブロックの支部長会議でしたが
ちょっと月曜から週末までハードなのと、よっしーが軽いぎっくり
みたいなのでお休みしちゃいました
その後、夕方から野菜ソムリエコミュで来週のイベントの
最終打ち合わせです。これは出ないとまずいので
行って来ます
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
本当は今日がお休みで明日が半日の予定でしたが、
職場のヘルパーさんにご不幸ができ、チェンジしました。
なので今日は半日でしたが
朝突然そのヘルパーさんからがあり、右目が腫れて
お岩さん状態で眼科に行きたいので休みますが貴ちゃんさんは
どうしますか?と。
そりゃ、ヘルパーさんがお休みなら私も必然的に休みです。
職場からそう言われてるし・・・
なので朝の忙しい時間にミカリンにして予定訪問時間を
早めて貰いましたよかったぁ
で、今日は休みでお弁当もないので昨日のお弁当を
蒸し豚のポン酢おろし粒マスタードかけ
ほうれん草のおかかごま醤油炒め
人参とわかめ入り玉子焼き
紫芋と人参のチーズ焼き
プチトマト
よっしーには
鶏とごぼうの炊き込みご飯
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
昨日はゆるベジ仲間のあこさんとゆみみちゃんと
ヘルパーのミカリンといとこの経営する和みcafeにランチ
またまたでしたが帰りには止んでいて良かった
昨日のメニューは
挽肉とココナッツのカレー (これは固定)
さんまの竜田揚げ定食
きのこと鶏の照りマヨ丼
私は照りマヨ丼にしました
たっぷりの海苔がかかって蓮根の素揚げも入ってて
美味しかったです
この他に飲み物が付きます。
4人でワイワイしゃべりしちゃって長居になってしまい
その後は我が家でケーキタイム
和栗のモンブランを食べてまたおしゃべり
それから夕食用のおかずをみんなで作って持ち帰りに。
ラップの上から失礼
豚肉を塩コショウしてレンジで火を通し、
大根おろし、ポン酢、粒マスタードを混ぜたソースで
紫芋をチンして人参の千切りを乗せてピザ用チーズ乗せて
トースターで
そして私はお弁当のおかずにも入れちゃったぁ
おかずは明日アップしまぁす
ゆるベジ仲間と今度は鍋ランチの予定です
またねぇ~
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
昨日はばあちゃんも一緒にとんかつ屋さんへ
ばあちゃん、頑張って黙々とエビフライとヒレカツを
食べてたな・・・
2切れだけ残しちゃったけど、キャベツ、ご飯、お味噌汁は
完食だった
ここの所、食欲がなくなったきたって言ってたけど戻って
きたようでホッとしました。
母もばあちゃんも父も喜んで貰えて何よりでした
みんなを送ってから買い物に。
夕食の時間を早くしたので買い物から帰っても
まだ午後7時30分
その時に見つけて買ってみた、これ
アーモンドチョコレートラテ
すんごくカロリーが高いかと
ヒヤヒヤだったけど見ると
87キロカロリー
これなら毎日ヤクルトさんで
買ってる飲み物よりも
低い
今日は午前から午後まで筋ジスの理事会です
ヘルパーさん都合つかず、よっしーと行って来ます。
先日の名古屋大会の報告と来月の埼玉研修会の
話し合いだと・・・
帰りにイオンに行ってお歳暮の申し込みに。
では行って来ます
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント