日帰り栃木路 2
栃木路の続編です
ココファームの次は「道の駅どまんなか たぬま」へ。
地元の野菜や食料品、お惣菜などが売っていて
もの凄い人でした
駐車場もすぐには止められず・・・
しかも車椅子用は満車で無理だったので一般のに。
ここで夕食の食べ物を買って「あしかがフラワーパーク」へ。
藤の花の咲き具合で入場料が変わります。
最高は1600円だそうですが、28日はその1つ手前の
1300円でした。障がい者の手帳割引は半額ではなく
私の場合、本人と付添がそれぞれ200円引きです。
以前に来た時よりも少し車椅子でも走り易くなって
いましたが、まだ砂利道だったり坂道が急だったり。
白い藤棚のアーチはまだこれからといった感じでした
黄色の藤に関してはまだまだ咲きそうにありませんでした
ブドウみたい
ぎっしりと
藤が垂れて
お見事ですね。
このような藤は
至る所にたくさん
ありました。
園内をぐるぐるしていると大藤がライトアップされましたよ
全体像。
見上げてアップ。
更に暗くなるとキラキラ
また見上げて~
圧巻です
近くのベンチで買って持ってきたお惣菜などを
食べて帰ってきました。
来年は焼肉会で三春の桜ツアーに決まりました
楽しい1日でした。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント