娘さん
今日は午前中、クリニックに行って
胃カメラの予約を入れてきました。
胃の検査はした事がなかったので、今
ちょうど仕事を休んでいる間に・・・と。
血液検査もしました。
看護師さんがミカリンヘルパーさんを見て、
娘さんですか?って
・・・・・・・・・・
ミカリンが若く見られるのは分かるけど
私ってそんな歳に見られるようになって
しまったなんてショックだな
ポチッとお願いします。



にほんブログ村
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は午前中、クリニックに行って
胃カメラの予約を入れてきました。
胃の検査はした事がなかったので、今
ちょうど仕事を休んでいる間に・・・と。
血液検査もしました。
看護師さんがミカリンヘルパーさんを見て、
娘さんですか?って
・・・・・・・・・・
ミカリンが若く見られるのは分かるけど
私ってそんな歳に見られるようになって
しまったなんてショックだな
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
先週末に上司に電話をして現状と来月の
状況を確認しました。
休んでいる間に色々と体のメンテナンスを
しようかと思っています。
病院で検査など・・・
なので、もしヘルパーさんが決まっても
来月の後半から勤務する事に。
決まらなければ8月も休みになりますかねぇ
となると、また市役所にヘルパーさんの時間数を
追加申請しないといけないので職場から文書を
出して貰って提出しに行かなきゃ
私の都合じゃないのに自分の有給を使って・・・
なんか変じゃない?
在宅に来てくれるヘルパーさんや友達も、それって
おかしいねと言いますが、どうなんだろう
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
毎年、職場で注文しているトウモロコシ。
みんなが甘くておいしいよって言うので
買い始めました
とても甘くて美味しいトウモロコシで、以前
北海道に行った時に食べたとうきびのように
美味しかったのですが・・・・
糖度バツグン??????
去年の方が甘かったような・・・
今年は第一配達だったからかな、去年は最後の方だったし。
箱で買ったからな、当たりはずれはあるかもね。
あ~、ちょっと残念です
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日はSちゃんとアリオでランチ
オープンして1年でフードコートのお店が
入れ替わってしました・・・
確か以前は生パスタ屋さんだったな。
そこが新たに牛たん屋さんになっていました。
なので早速そのお店で注文しました
厚切りと霜降りのMIX定食。
テールスープはねぎ抜きにしてもらったよ
ちょっと他のお店よりも料金が高めなので、
そんなには食べないだろうな・・・
美味しかったけどね
このお店は何年もつかな
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
母が簡単で美味しいよ!と教えてくれた
レシピをご紹介~
簡単すぎて料理と言って良いのかな・・・
材料はたったの2つだけです
小松菜となめたけ。
だけです
小松菜をサッと湯がいて水気を絞り
食べやすい大きさに切る。
なめたけを混ぜるだけで出来上がり~
これだけ・・
ですが
食べると
とっても
美味しいんです
お試しあれ~
小松菜を細かく
切ってお豆腐の
上にのせて
食べても良いですよ
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
先日、職場の先輩が遊びに来てくれました。
いつも色々と気にかけてくれる先輩です。
ヘルパーの資格も持っているので何かの時は
介助もしてくれる頼もしい先輩です
いつも外で食べると先輩がおごってくれるので
先日は天気も心配だったので我が家で食べました。
トマトの肉詰め、ブイヨンスープ
厚揚げのオクラ・明太・ポン酢ソースかけ
ピーマンと竹輪の塩こんぶ炒め
ローストポークのサラダ
玄米ご飯
でした。トマトに詰めた肉をもう少し柔らかく出来たら
良かったな・・・
リベンジするぞ~
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
先日、お出かけメンバーと隣の市に遊びに
行った時に寄ったお店。
前はビルの地下にあったのですが、最近に
なってビルの2階に店舗が移動。
県内の様々なお土産が売っています。
キャラクターもありました。
小松菜のうどんやしゃくし菜の漬物、足袋の形をした
お煎餅、ねぎ味噌、各市町村の物など・・・
そして珍しい物を見つけて買いました。
おせんべい。
袋を開けた途端、
ごぼうの香りが
ちょうど良い量の
食べきりサイズ。
食物繊維がたっぷり感。
美味しく頂きました
たまにお店を覗いて
みるのも楽しいですね。
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
先日、また新たな物を見つけて買って
みましたが・・・・・
ちょっと残念な結果に
これは私の感想なので、他の人は
どう思うか分かりませんが。
スパークリング。
炭酸いり紅茶です。
以前コーヒーの
炭酸バージョンが
ありましたが、
これも似たような
感想です
炭酸はない方が
美味しい・・・
と思います
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
先日、よっしーが出張だった日。
帰りに駅前で1杯(実際は1杯ではないが)
ひっかけてた時にお土産をってメールしたら
買って来てくれました
手羽先、雷団子、ねぎ間、皮、軟骨。
辛い味噌も付いてたよ
寿司じゃなかったけど、美味しかったから許す・・・・
なんてね
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今年の2月の2回目、大雪の降った後の
雪がよけられてカチンコチンに固まってる
所に酔ったよっしーが転倒して・・・・
右の鎖骨をボキッと折りました
よっしーが私の介助が出来なくなり、
それで暫くの間、早朝から深夜まで
ヘルパーさんに来て貰っていました
6月に入ってようやく少しづつではありますが
いつもの生活に戻りつつ、今も朝はヘルパーさんに
来て貰っています。
ようやく・・・という時に私が肋軟骨の骨折をし
今年の我が家は「骨」強化年となりました
カルシウムをたくさん摂らなきゃ
来月からは前のような生活に戻れそうです
今までヘルパーさんにはお世話になり感謝です
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
職場に毎日ヤクルトさんがやってきます。
ヤクルトを買ったり、野菜ジュースを買ったり・・・
他にも化粧品や食料品もチラシを持って来て
案内してくれます。
職場内のみんなが、これ美味しいんだよと
教えてくれたので1つ注文してみました。
レモン味です
普通のイカフライでも
カリカリ、パリパリと
美味しいですが
これは初めて
レモン味がきいてて
サッパリしてる~
それに普通のよりも
小さめになっているから
食べやすい。
また販売したら注文しよう~っと
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
先日、コープのオクラ料理教室に行って来ました。
M先生の教室はこれで4回目。
見慣れた顔ぶれになってきました。
あっ、こんにちは~
今回も宜しく~
みたいに話せるように・・・
M先生もとても明るい方で、いつも楽しく野菜の事を
教えてくれます。
今回は1人10本もオクラを食べる事に
聞いた時に、1袋分を1人でって思いましたが
作ってみると・・・
食べられちゃいましたよ
鶏の冷しゃぶ オクラソース
オクラのサラダ 夏野菜ドレッシング
とろとろオクラスープ
グレープフルーツのコンポート
どれも美味しくて、ソースや夏野菜ドレッシングは
他にかけても代用出来るそうです。
ご飯にかけたり、麺類の上にかけたり、豆腐に
かけたりと色々とアレンジ出来るそうなので
忘れないうちに自分でも家で作らなきゃ
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
翌日も快晴で海がキラキラ
朝食は海が見えるガラス張りの会場で朝食。
部屋に戻って支度を整えて、部屋からの景色とも
お別れです。
ホテルの玄関で集合写真を撮ってから
鴨川シーワールドへ。
近くてバスに乗って10分で着いちゃった
まずはイルカショーを見てから次はシャチのショーを
見学しました。
いいなぁ・・・・・私もシャチに乗りたぁ~いそして
シャチの口先からジャンピングしたーーーい
その後は昼食場所、保田漁港のあの「ばんや」へ
移動です。異動のバスの中でテレビをつけて貰い
サッカーW杯を見ました。
最初は勝っていたのにドログバが入った途端に
2点も入れられてしまい日本は初戦、負けてしまいました
左上の黒いのはクジラ肉です。ここの名物でもあります。
他にいわしのつみれ汁も出てきました。
これでも一番安いコース料理\2,160-なんです
個人なら単品料理を注文なのですが、団体は
コース料理を頼まないと席が予約出来ないので・・・
もちろん、みんな\10-でお持ち帰り用パックを買い
おかずを詰めて夕飯にするんだと
帰りも海ほたるでトイレとお土産買い忘れ時間を
取ってから病院へと帰りました。
大きな渋滞もなく、しおりの通り17:10に帰って来る事が
出来ました~
みんなの協力もあり、行程通りに進める事が出来て感謝。
バスの運転手さんも去年と同じ方を指名。
とっても安全運転、でも時間通り。
そして車椅子の扱いが上手くて患者さんからも
評判が良かったです。
病院からDR.とNrs.も引率していただけるので
安心ですね。
解散の後はスタッフはセンターに集合して
事務局長ご夫妻からの夕食のおもてなしを。
みんな何事もなく帰って来れたので良かったです。
参加された皆さん、ありがとう。そしてお疲れ様でした。
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
療育キャンプから帰って来ました。
初日は集合の病院から出発して
「東京スカイツリー」へ。
先週だったら雨で景色も見えなかったでしょうね
雲はありましたが、晴れて良かったです
土曜なので混んでいましたねぇ・・・
個人なので一番左の
エレベーター「春」でしたが
今回はその隣の「夏」
涼しげですね。
1分間であっという間に
350mの第一展望に到着
展望台はすごく混んでいてガラス越しで
見るのにも時間がかかりましたね。
先に見てる人が次の場所に移動するまでは
車椅子だと見えません
気が付いて避けてくれる人もいますが、みんな
夢中ですからね
右側の写真には浅草寺が見えます。
療育キャンプの初回から参加している80代の患者さんは
死ぬまでに来れて良かった、絶対にここには来れないと
思っていたのよ。と。
とっても嬉しそうな顔で言ってくれました
下に降りる時は一番右のエレベーター「江戸」
作品が埋め込まれて
素敵な感じ。
日本て良いですね~
芸術ですね、エレベーターの
庫内がちょっとした美術館の
ようです。
他のお客さんも写真を撮って
いますね、手が写ってます
その後はソラマチで昼食をとり、バスで千葉へ。
海ほたるでトイレ休憩を済ませ、宿泊ホテルの
鴨川ヒルズリゾートこちら
古い建物で車椅子用のトイレも4ヶ所ありましたが、
ちょっと使いづらかったり狭かったりしましたが、
宿のスタッフの方々の対応がとても良かったので
ここに決めました
大浴場が何か所かあるので、私たちの団体用にと
夕食までの時間、1つの大浴場を男女ともに貸切に
して頂き、のんびりと入浴させて貰いました。
宴会では着ぐるみを着た介助者の方たちが登場
ドラえもん、ガチャピン、ムック、チョッパー、ピカチュウが
カラオケを盛り上げてくれました。
介護の皆さん、暑い中ありがとうございました
豪華な夕食~後からアワビの踊り焼きも出てきました
とっても柔らかかったなぁ
食後はスタッフ会議をし、その後はお楽しみの二次会~
私の部屋に集まって日付が変わった後まで飲んで
おしゃべりして・・・
来年の行きたい場所などもみんなから意見を聞いたり。
楽しい時間はきりがありませんね、翌日もあるので
おやすみなさい
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
月の後半になりました。
また頭の痛い時期に・・・・
翌月のヘルパーさんの訪問予定表を
作成しなければ
分単位で・・・・
次のヘルパーさんまでは2時間空けて・・・
入浴をいつといつで・・・・
何日で作れるかな
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
翌日は鴨川シーワールドへ。
そしてあの有名な「ばんや」にて
昼食とお土産タイム。
その後は海ほたるで休憩して帰ります。
たくさんの可愛い動物たち・・・
詳細は後ほど~
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今年の支部の療育キャンプは・・・
初日は東京スカイツリー、その後千葉の
鴨川へ移動し宿泊。
大入りで今年はバス満員です
鴨川シーワールドへ。
天気も大丈夫そうだし
良かった
明日の帰りまで
みんな元気でいれます
ように・・・
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
いよいよ明日、療育キャンプです。
今年は今までの中で一番多い参加者と
なるので、バスの乗り降りに時間がかかるので
余裕をもって行動しないとだな・・・
副実行委員としては嬉しい悲鳴ですね
みんな、体調を整えて元気に集合して下さいね~
美味しい飲み物を発見
ゆずでもなくレモンでも
なく、かぼすです。
ほんのりと苦みもあって
なんともいえない
美味しさでした
凍らしても良い容器に
なっていましたが、冷やして
ゴクゴク飲んじゃった
明日の準備して早めに寝て・・・
寝れるかな
みんなよりも早く行ってお迎えしなきゃね
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
梅雨入りした途端、寒い日が続いていますね・・・
や
も凄いですね。
極端すぎます
掛け布団やシーツも薄くした途端に寒くて
暑すぎるのも嫌だけどもう少しなんとかならないのかな・・・
先日の夕食
ビビンバ丼
丼ものはおかずが
要らないから楽チンだね
これからの季節は
ダラダラになるから
簡単な夕食で済む
ような物が多くなるな
今日は週末の筋ジスの療育キャンプの
最終打合せです。
引率のDr.やNrs.も一緒にコースなどを
見ながら話し合う予定です。
他にも夕食会でのDr.の集団指導の内容や
景品のくじを作ったりする予定です。
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
週末に仲良しクラブのメンバーで出かけたときに
友達が持ってきたお菓子。
ご当地限定などで見かける商品。
でも友達はお台場で買ったんだって
間接照明だったので
暗くなっちゃってるけど
抹茶味のコロンで
箱はもう少し明るいんだ
大きさ分かるかな、よっしーの
手がなんとなく写ってるから
分かるかな・・・
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
週末は仲良しクラブのメンバーと熱海伊豆山へ
行って来ました。
正月に温泉行った仲間の中にお父様が会社を
経営されていてリゾート施設の会員権を持っていて
そのおこぼれに私も預かる事ができまして
超高級なホテルに泊まる事ができました
天気がだったので現地集合、現地解散となって
いたのでチェックインに間に合うように出たつもりが
大雨の影響で有料道路が通行止めになって途中から
一般道になり、渋滞・・・・
生憎の天気で青い海が
時間よりも遅れてしまいましたが家族風呂の時間には
間に合って入る事が出来ました
夕食はブュッフェをチョイス。
新鮮な刺身やローストビーフ、天ぷら、海鮮丼、カレー、
色々とあり過ぎて、そして食べ過ぎて
マグロの解体ショーもありました
3部屋取って貰い、1部屋に集まって2次会
今回は10人とワンちゃん1匹。
土曜と変わって日曜の朝は晴れました
朝から元気な声が聞こえてきました。覗いてみると
子供たちがプールで泳いでいます
右奥に見える赤い橋のたもとが伊豆山というダイビングの
スポットです、懐かしいなぁ・・
朝食はさすがに食べられずに私とよっしーはキャンセル。
みんなでロビーに集まって写真
影になってる・・・
晴れたらきれいな
ロケーションなのにね。
友達の会員権のおかげで
私たちもちゃっかりと
リッチな気分を味わう事が
出来ました。
Kくん、ありがとうございました。
またみんなで集まって食事会
しましょう
泊まったホテルは
こちら
とても会員にはなれませんねぇ
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今週の14日15日の土日は、筋ジス協会の支部で
療育キャンプです。
今年はスカイツリーと千葉の鴨川シーワールドです
本当は7日8日の予定でしたが、引率のDr.が学会で
行けないとの事で今週になりました。
でも正解かも
先週末だったらでしたからね・・・
今週は今のところ大丈夫そうだし
みんな当日までに体調を整えて元気な顔を見せて
下さいね~
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ゆみみちゃんとY君とランチした時に帰り際に
買ったイオンのパン屋さんのくるみパン。
小ぶりで3個入り。
ちょうど良いな、と思ってトレーに。
帰って夕食に食べました
くるみパンと違って
ふわふわ
お~いし~い
普通に売ってる大きさの
くるみパンよりも断然
柔らかくてくるみの甘さが
感じられて美味しい。
今度またゆみみちゃんと
ランチの時に買って帰ろう
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日はだったけど、またまた久し振りに
Y君に・・・
あっ
ゆるベジ仲間のゆみみちゃんとY君に会ってきました
大きくなってたそして横にスマートになっててビックリ
お歌も歌ってくれるようになってた
ラウンジに行って
飲み物を飲みながら
お話したね
ニコニコと可愛い
最初は??誰だっけ・・・
みたいだけど、思い出して
くれるのかな、いっぱい笑って
歌っておしゃべりしてくれて
ゆみみちゃんからも写真を送って貰ったので
ゆみみママと一緒の写真と箱に入ってるY君。
ずーーーーーっと見ていられる~
雨と風で足元悪い中、ありがとう
また夏に会おうね~
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
我が家の駐車場の両脇に皐月が植えてあります。
建設会社さんからのプレゼントでした。
そんなに手入れしなくても済む植木として
ここに来てから何年かはまだ小さな植木で花も
ポツポツとしか咲きませんでした。
植木が育って父親にカットして貰ったりしているうちに
きれいなピンク色の花を咲かせてくれるようになり
今年は沢山の花が咲きました
今までの中で最高かもしれませんね。
1つです。
ちょっと横から
写したので
ちゃんと撮れて
いませんが
我が家の皐月、
満開です
今日はゆるベジ仲間のゆみみちゃんとY君と
ランチです
久し振りのY君、また大きくなってるだろうな
行って来ます
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
先日、新たな自分作りの為にちょっと
お出かけしてきました。
自信はないけど、いつまでも今のままでは
ダメだし・・・
かといって技術を身につける程の頭はないしなぁ・・・
キャベツには
胡麻ドレッシングが
かかっていました。
他にお味噌汁と
ご飯とお漬物がついて
いました。
暑い日に酸っぱい味が
良いですね・・・
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
職場のヘルパーさんが・・・・
とっても良い人なのに・・・・
雰囲気も少しづつ良くなってきたのに・・・
7月いっぱいで退職だって
ショックだな
家に帰ってから少し茫然
でもおめでたい事だから喜んであげないと。
赤ちゃんが出来て安定期に入ったので、みんなに
伝えたようです。
私の介助もあるので上司と相談して来月末に
なったそうです。
嬉しい事だけど寂しくなっちゃうし悲しいなぁ。
最後の日は笑ってありがとうって伝えてあげよう
そして私も色々と考えよう・・・
直ぐでなくてもこれからの私を見つめなおして・・・
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
またまた「みぃさん」のレシピを作りました。
たっぷりと作ってお友達におすそ分け。
いつもお出かけメンバーから色々と貰うので
私もお返し。
母にも渡して、美容院の先生とMさんにも・・・
分量よりもはんぺんを多く入れて、えのきでかさ増し。
いつもよりも大きめに作ったので食べてが
ありましたね
みんなからも評判良かったので簡単だよ、と
作り方を教えたら早速作ってみるそうですよ
焼いたり揚げたりしなくて良いので本当に
楽ですね~
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
久し振りに美容院に行ってきました。
髪の毛が白く目立ってきちゃったし、前の
時に編み込むので段をつけてなくて厚みが
出てしまっていたので・・・
まだ地肌が赤く炎症があったけど、行ってきました
最近は今まで生きてきた中で一番短い、と言って
いましたが更に更新しました
私にとっては
すんご~く
短くて首が
スースー
でもサッパリ
でも・・・・・
案の定、よっしーは気づかずに、夜の
ヘルパーさんが「随分と短く切ったね」と
言われてるのを聞いて
「ふ~ん、そういえば・・・」ってさ
男の人は・・・・・
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
先週、お出かけメンバーでホームセンターに
行った時に併設されているスーパーで買った物。
このシリーズは美味しいから、ついつい新しい
味を発見すると買ってしまいます
ラムネやメロン、
紅茶、おしるこ、
プリン、焼き芋、
バニラアイス・・・
一番ビックリしたのは
コーラ
さすがに買わなかったけど
友達の子供が飲んだら
炭酸の抜けたコーラ、と
確かに豆乳じゃねぇ・・・
この梨味は美味しかったので、また飲んでみようっと
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント