長野で恒例の
農業祭の翌日からは、毎年恒例の長野での
うどん会でした。
筋ジスの仲間が集まって讃岐うどんを作って食べます。
名古屋からと埼玉からで真ん中辺りで・・・
今は亡きコバさんを偲ぶ会も含めて。
前泊は6名で翌日に合流を含め、総勢12名でのうどん会。
初日は群馬のこんにゃくパークに寄ってこんにゃく料理の
無料バイキングで軽くお腹を満たしました
その後は長野県の東御市にある「海野宿」へ。
毎年この東御市に来ていたのに知りませんでした・・・


寒くて寒くて・・・
温度計を見ると9℃って

翌日がお祭りみたいで、色々な準備が始まっていました。
ここで新蕎麦を食べて、道の駅にも寄ってからペンションへ。
のどかでのんびり出来るペンションです。
夕食までは軽く




野菜が中心の美味しい夕食は、











ご飯が新米で美味しくてお替わりしちゃいました

帰りにはお米を注文したし

夕食後もみんなで納めを飲みながら、おしゃべりして
翌日のうどん踏み踏みがあるので、寝ました

ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント