ランパスvol.7最終日
今日で9月も終わりですね・・・
ランチパスポートも今日までです。
今回は7回使いました。本当は10回位行けたけど
家で食べたり取ったりして
これでも十分に元は取れたからいいか
1つのお店で3回まで使えるのて、美味しいお店や超お得な
お店は何回か使わせてもらってます・・・
次のvol.8はいつ発売かなぁ・・・
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
今日で9月も終わりですね・・・
ランチパスポートも今日までです。
今回は7回使いました。本当は10回位行けたけど
家で食べたり取ったりして
これでも十分に元は取れたからいいか
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近ですが、簡単なお菓子を作ったりしています。
センターのみんなのおやつに差し入れとして・・
なんせオーブンレンジを温めるだけのレンジとしてしか
使っていなくて、友達に勿体ないと言われていました
よっしーのいない土日に作ってみました。
型は持っていたので材料を混ぜて・・・
プレーンでも良かったのですが、ドライフルーツのパインが
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
久しぶりにコミュ仲間の食堂カフェ・ラパンにランチを
食べに行って来ました
いつも仕事でお世話になってる人と一緒に・・・
ここのサラダにかかっているお手製の人参ドレッシングが
美味しくて、いつも来るたびに買って帰っています。
他にお手製のスコーンやジャムもお持たせに準備して貰いました。
とても喜んでくれて私も嬉しかった
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
ハラダのラスクといえば有名ですね。
赤と青の縁のパッケージで
群馬の小さなパン屋さんが今では宮殿のような
お店と工場見学をバスツアーで来るほどにまで発展。
そのラスクを工場見学に行ったお土産にと頂きました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
レンジで簡単におかずを作ってしまおうと考えて・・・
はんぺん(別のおかずにと思っていた)とえのきと
しそをしゃぶしゃぶ用の肉に巻いてレンジでチン
食べる時にポン酢か焼肉のタレで。
これに人参を入れて巻いてもきれいだったかな・・・
次回はそうしてみようと思います。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
先日メールで母から天ぷらを揚げたので食べる?と。
勿論いただきますっ
よっしーが出張でいない間の差し入れが有難かったなぁ・・・
1人だと夕食は簡単に済ませちゃおうと思っていたら
差し入れが届くと更に有難みが湧きますね
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
高知の野菜が送られてきました。
こちらも新鮮で色んな種類があって嬉しいです
スイカも入っていましたよ
野菜を色んなおかずに変身させないと・・・
友達も飲みに来ることだし、つまみ系を
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今年もきゅうりのQちゃん風を作りました
毎年何回か作るのですが、今年はきゅうりが高くて
中々作れませんでした・・・
今回はきゅうり32本で3kg強、ラルちゃんに教えて貰った
レシピの1.5倍の調味料で作りました。
それでも量が減って最初の1/3位です
小分けにして冷凍する分と、友達にあげる分と詰めました。
楽しみにしてくれてる友達がいるので、今年のはどうかなぁ。
唐辛子を少し多めに入れたので、いつもよりはピリ辛です
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今年もラッキー農園さんの限界突破トマトが
我が家に届きました
昨年より少し遅めでしたが無事に食べられる事に
感謝しなくては
ピカピカの宝石みたい
新鮮さもあって箱を開けるとトマトの香りが・・・
そのままパクリ
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
冷凍庫のお片付けでカレーがあったので
ご飯を炊いてそのカレー(キーマカレー風)を
のせて更に卵を落としチーズをかけてから
トースターで焼きカレーにしました。
アツアツにしたのに、卵がまだ生っぽかったな・・・
もう少し焼けばよかったかな、半熟が好きなので
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
台風の被害が大きかった北海道の富良野から
新鮮な生でも食べられるとうきびが届きました
黄色のゴールドラッシュと白色のピュアホワイト。
早く食べないとどんどん鮮度と甘味が落ちてしまうので
我が家の分は先に茹でて食べ比べ。
ちょうど母から電話があり、叔母達とばあちゃん宅の
片付けに行った帰りだと。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
農園さんから送ってもらった野菜の中での
一番の大物を消費しましたよ
大玉のスイカ以上の大きさでしたから切ってしまうと
傷みが早いので、そのままにしておいて調理の材料が
揃ったところで切りました。
友達にも分けたのですが、こんなにたくさん!!!!!と
驚いていましたね
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
無限シリーズ
今度はピーマンです。
これも気になっていましたが、ちょうどピーマンが
2個あったので作る?というかこれでご飯を食べました。
ピーマン、バター、塩昆布、ごま、これだけです。
他におかずは要りませんしピーマン嫌いの人でも
大丈夫、とありました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のおかずで「無限〇〇」をよく目にします。
気になっていたので作ってみる事に
レシピを見ると材料はあるし、簡単そうで良いな・・と。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
野菜ソムリエコミュ仲間のMさんが経営する
こだまの丘から新鮮な野菜たちが届きました
枝豆を楽しみにしていたのですが、私が出かけて
いる時期と重なり、その後の枝豆は膨らまなかった
ようで出荷には至らず・・・
と連絡があり、今の野菜をお願いしました。
少し前になりますが、野菜をご紹介
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
月末月初のせいか、連続7日間の出勤になってました
土日も会議や打ち合わせがあって、木曜からその土日を
入れて水曜まで・・・
後半は曜日の感覚はなくなるし、日付は間違えるし
土曜はセンターで理事会、日曜は月末に開催される
「第20回電動車椅子サッカー関東大会」の打合せでした。
いつもコバトンカップではアナウンスでしたが、今回は私たち
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
お出かけメンバーの中のオジサマが元シェフで
今よっしーがいないので時々、美味しいカレーを
作ってくれて我が家に届けてくれます
美味しいと評判で私も食べたいなぁ、と前に話した
のを覚えてくれていて・・・
これで2回目のお届けなんですが、何度食べても美味しい
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
大きな米ナスを買いました。
ナスを半分に切って中に切れ目を入れ
鶏ひき肉て作った肉味噌をのせてから
トースターで焼きました。
ナスが大きいので途中で上にホイルをかけて
焦げ防止
かなりの時間がかかったので、先に茄子を焼いたり
レンジで温めてからの方が良かったかなぁ・・・
思い付きではダメですね
1は夕食にメインのおかず・・のつもりがこれだけでも
十分な量でした
翌日は友達と半分こして昼に食べました
今度は違った食べ方をしてみよう・・・
これは一人では食べきれないからねぇ
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
パクチーブームでパクチー商品が売り切れがたくさん
以前いただいたパクチーのポテチが美味しくてKALDIで
自分でも買いに行ってゲットしていたのに、最近はみんなが
どこにも売ってないよ、と・・・
あのお店にはあったと思い行ってみましたが売り切れで
入荷待ちになっていました
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
勉強会、妻友の飲み会の翌日は、筋ジス仲間のK君も
出展している絵画展へ上野の東京都美術館にお出かけ
メンバーと行って来ました。
電車の時以外は駐車場を予約して、よっしーの運転で
いっていましたが今年は居ないので私が運転で
何度もストリートビューで確認したのに、ナビでは違う道を
案内され
どうにか辿り着きました
K君とも待ち合わせして一緒にランチをしてから展示会場へ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
妻友の飲み会で食べきれずに持ち帰ってもらった
デザートは桃のコンポートをゼリーにしたものでした
コンポートも初めてつくりましたが、更にそれをゼリーに
したのも初めてです
色々な容器をいつか使うかな、と取っておいて良かった
ゼラチンや寒天だと暑い日などは溶けてしまうので、これが
良いですよ、と料理教室で聞いていたので使ってみました。
植物性のアガーです
甘さを控えめにしたので暑い時期にはサッパリ
今度は何でゼリーを作ろうかな・・・
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
11:30~桃の勉強会と食べ比べがあり、みんなが帰ったのが
午後3時30分。みんな初めて会う人もいましたが、あっという間に
時間が経ってしまいました
前日にIさんが来る前と帰った後に下準備しておいたのでホッ
夜からは妻友が集まって我が家で飲み会でした
家族に夕食を食べさせてから集合だったの、かるくおつまみを
作って用意をしました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
野菜ソムリエで元職場の同僚でもあるIさんが
我が家で桃の教室を開きたい、と相談があり
桃好きと言ったら私の顔が浮かんだのだとか
とっても嬉しかったです。
打合せをし、前日は我が家で準備をしたり自宅に
帰ってからも資料を作成したり大変だったと思います。
でもIさんが頑張って作り上げた資料は素敵な仕上がり
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント