ハニークッキー
Tさんの所のオラトニアハニーのはちみつを
即ゲットしました

他にもエディブルフラワー入りのクッキーも・・・
どれも可愛くて食べるのが勿体なかった

賞味期限最後まで勿体なくてとっておいた物が
これです。他は食べちゃいましたが


超可愛い~

はちみつの部分がパリッとしていて食感が楽しい。
美味しくいただきました

ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tさんの所のオラトニアハニーのはちみつを
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今月どうしてもヘルパーさんが訪問できない箇所を
友達のMちゃんが会社の休みに来てくれて・・・
先日も来てくれた時はコストコへ。
そして今回は簡単な料理を教えて欲しい、との事で
いつもMちゃん宅の冷蔵庫にある物を持って来てねと
伝え持参してもらい作りました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日のこと・・
元は先月の事になりますが、入院仲間との
お茶会の時にじゃがいものガレットの話をした時に
知らない人が何人かいて、今月に会う時に私が作って
持って行くね、と。
そして先日お茶会の時に持参しました。
じゃがいもとチーズを混ぜて焼きました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ガーーーン
また今月もヘルパーさんが訪問できない所が
多数あるようです
困った困った
友達のシフトが出たら私の子守に来てくれるって
言ってくれてるんだけど、まだ出ないようだし・・・
事業所を追加しようと色々とあたってるけども
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
茅乃舎で買った期間限定のご飯の素。
先日の残りをおにぎりにして冷凍しておいた物を
解凍しバター醤油を塗ってトースターで焼いて
食べました
結構な時間焼いたのですが・・・
カリカリにはならなかったなぁ
香ばしさはあるので良いか
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日我が家にてJちゃんのWSを開催しました
今回はサンキャッチャーではなく、帽子が飛ばされない
チェーンを作りたい、との要望があったので・・・
今使っているチェーンが切れてしまったのを補修して
もらい、更に1つ作って友達にも1つ作ってプレゼントしたい、と。
毎回の事ですがパーツを見ているだけでテンションが上がります
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日、市役所に行く用事があり出かけてきました。
この日は午後から仕事だったので、行くまでに時間が
あったので併設されているカフェで休むことに。
昼食は持って来ていたので、お茶しました
ヘルパーさんはコーヒーフロートで
私はコーヒーゼリーを。
ちゃんとドリップしたコーヒーでセリーを作っているので
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今月もまたどうしてもヘルパーさんが訪問できない所が
友達のMちゃんが仕事が休みで予定のない時に協力して
くれて私の子守に来てくれました。
今月はMちゃんが2回、弟が3回来てくれます
Mちゃんの1回目は行った事がないというコストコへ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
よっしーが居ない時の食事は食材が余ります
玉ねぎも1個では多いくらい・・・
でも半端に残せないし勿体ないし、という事で
野菜や冷蔵庫のお片付けを兼ねて具だくさんの
スープを作りました
先ず最初のスープはコンソメ味にしました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お家で獲れたという茗荷をたくさんいただきました
とっても綺麗な茗荷でシャキシャキ
よっしーが茗荷が大好きなのですが、いないので
色々と作って食べないと・・・
本当は肉巻きにして食べるのが多いのですが
甘酢漬けの他にはこれを作りました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
3連休の間に持ち帰り仕事をしないといけない・・
この暑さで出かける予定はありませんが中々手を
つけられずにいます
ちょっとした用事で出かけはしましたが暑い中
電車で、とか車いすで、だとバテテしまいますね
まだ残り2日あるなんて思っていたらもう最終日に
なってしまったので頑張らねば
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先週の週末に、ノンちゃんが泊まりに来ましたぁ
久しぶりに会うとお姉さんになっていてビックリです
頼まれていた録画がたまっていたので見に来ると
連絡をもらい、泊まりで鑑賞
なんせ2015年からですからね
容量もなくなってきたので見たら削除しないと
次に頼まれたら録画ができないかもしれないので・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
小学校の時の恩師・・・
未だに続いております。
よっしーが出張で居ない時などに
顔を出してくれたり、洋服や美味しい物の
差し入れなど。
とてもありがたいです
筋ジストロフィー協会の私がいる支部で
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ホテルを出発し海ほたるでの休憩を済ませ
横浜へ向かいました。
中華街散策の前にローズホテルでランチ
今までの療育キャンプのランチで一番豪華かも
中華のコースは全部で10品も
皆さん、それを考慮して少しづつ食べてましたね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
宴会の後は私たちの部屋に集まって二次会
この時にどうしてもしたかった事
アロマタッチ
ベッドの高さなどを考えて、ハンドマッサージのみで。
まずはYさんに・・・
実はアロマオイルの入ったカバンをバスに詰め込み忘れ
私が持ち歩いている携帯のミニアロマで
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
・・・つづき
入浴の後はDr.のミニ講座を聞いてから
支配人の方に患者さんが作った「はり絵」を
プレゼントしました。
その後、金粉入りの食前酒で乾杯
しばらくは美味しい食事を堪能しカラオケが始まって
少ししてから恒例のキャサリン登場~
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今年の療育キャンプは、
「羽田空港、鴨川温泉、横浜中華街の旅」
という事で計画しました。
この時期は梅雨で雨が心配でしたが
まさかの梅雨明け
天気はで良かったのですが暑かったですねぇ
6月30日の初日は羽田空港の見学と隣接する
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
買ってきた豆苗は生で食べて、その後に育った
豆苗で炒め物にしました。
前回はハムやしめじをいれて玉子と炒めて
今回は魚肉ソーセージと玉子で。
水菜よりも苦みがなくて食べやすいとお裾分けした
友達からも言ってもらえて良かったです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
暑い日が続いていますね・・
まだ7月に入ったばかりなのに
いつもミニトマトに酢生姜ですがこんなに暑いと
色々な野菜で食べる事に
さっぱりしていてこれならたくさん食べられる~
美味しいですね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は初めて筋ジスの支部での事業でもある
パンダえんぴつの販売に行ってきました。
この市では初めて、しかも私の母校・・・
他の市では販売をしているのに、筋ジス患者の
私もいる市では販売を許可してくれませんでした
でも今年、教育委員会へお伺いに行って販売を
しても良いという小学校から連絡がありました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
冷蔵庫や冷凍庫にある物をお片付け・・・
そうしたら冷凍庫にありました
最近はジップロック袋にマスキングテープで
何が入っているのかを書くようにしているので
良い感じです
野菜とハムを炒めておいたもので
具だくさんのスープにしました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年のさくらんぼ
初物をいただきました~
富山県産のだそうです
そして連日になりますが・・・
翌日にもさくらんぼをいただきました
今度は山形県産の佐藤錦ですっ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日から7月・・・
早いですねぇ
先日コンサートに出かけた時、駅の販売機で
見つけてしまい即買いました
秋にまた行きたいと思っていますが・・・
この文字を見るとつい反応
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント