また鎌倉パスタへ
先日ヘルパーさんが訪問できない所があり
私の子守にMちゃんが来てくれました。
この日は午後から夜の時間帯が来れずに
長時間になりましたが快く介助をしてくれる
Mちゃんには感謝です
先日他のヘルパーさんと行った鎌倉パスタに
行ってランチを

この前よりも柚子ジャムが多かったような・・・

その後は買い物をして、デザートも買い家に帰りました。
ポチッとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日ヘルパーさんが訪問できない所があり
私の子守にMちゃんが来てくれました。
この日は午後から夜の時間帯が来れずに
長時間になりましたが快く介助をしてくれる
Mちゃんには感謝です
先日他のヘルパーさんと行った鎌倉パスタに
行ってランチを
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tさんが持って来てくれたハーブティー
長野のハーブ園のもの・・・
そのハーブ園の葉やエディブルフラワーは
丁寧に扱われていて綺麗です
実験もしました
最初の色と酸(レモン)を入れると色が変わります。
でもTさんがやったら変わらなくて・・・と。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
長野から養蜂家でもあるTさんが、たくさんの
はちみつを届けに来てくれました。
いつも忙しいTさん、こちらに来るときは時間を
みつけて我が家にも顔を出してくれます。
この日も朝学校へお子さんたちを送ってから
高速バスに乗り我が家へ。
その後はまた別のお宅へ行って、夜はまた別の
友達の家にお泊り・・・
早朝にまた高速バスに乗り長野へ戻り、お子さんたちが
学校から帰って来るまでに帰宅
猛ダッシュですね
少し遅めのランチを用意して一緒に食べました松茸のお吸い物で炊き込みご飯
はんぺんバーグ
油揚げのピリ辛焼き
ガーリックチキンのトマトソース煮
玉ねぎたっぷりプルコギ風
コリンキーの塩昆布漬け
きゅうりとミニトマトの酢生姜
桃
喜んでもらえて良かった~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
のうカフェのイベントに参加した時に買ってきた
トマトソース
農家さんから規格外で出荷できないと相談を
受けたのうカフェのオーナーKさんが大量に買い入れ
トマトソースに変身させてくれました
凄く美味しいトマトなので、少しの塩しか足さずに
煮込んだそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶり&冷凍庫のお片付けに・・・
お弁当を職場に持って行きました。
介助してくれるNちゃんの分と2人分
連日で作って持っていったので、お片付けも
かなり進みました
Nちゃんはお礼にとデザートを買ってきてくれました。
お昼の時間にデザートを食べられるなんて嬉しいです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年もKちゃんから嬉しいお手紙?カードが
届きましたぁ
毎年Kちゃんのお父さんには筋ジスの療育キャンプで
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
桃の食べ比べ会の後は、主役のいない
バースデー焼肉に。
千葉からのEちゃん親子とYちゃん、Aちゃん、
そして焼肉から参加のMちゃんで。
私が行きつけのお店に・・・・
昼間に美味しい桃を食べてしまい、お腹が空くか
心配しましたが何のその
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今シーズン2回目の桃の食べ比べ会が先週末に
開催されました~
今回も千葉からEちゃん親子が参加。
一緒にYちゃんも参加でこの日はお泊りまで
台風の影響で桃の品種が集まらないかも・・・と
聞いていましたが、桃農園さんと講師のIさんの
お陰でナント当日は6種類の桃が並びました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今シーズンで3回目、3年連続となりました
野菜ソムリエプロのIさんによる桃の食べ比べ会が
ありました。
まずは7月の下旬に開催された今年1回目は
桃が8種類もありました
定員オーバーの大人気な桃
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
夏場にはクエン酸
大好きなレモンにも含まれていますが
梅干しにも・・・
和歌山から梅干しを注文
前にもお願いしていた梅農園さん
梅が綺麗で味も色々とあって、どれも凄く
美味しいです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
前日のパスタのセットで頼んだドリンク。
前にハマって飲んでいたのを忘れてた
このような暑い時期には冷たくして・・・
寒い時期にはホットで・・・
パンにぬったり、ヨーグルトにかけたり、
料理のソースにも
柚子茶ですっ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この日は諸々の用事を済ませて・・・
朝からだったので、昼過ぎには終了して
ランチをしてから買い物をすることに。
入ろうと思ったお店がかなろ並んでいたので
諦めて別のお店に。
久しぶりのパスタのお店・・・
この時期にピッタリのメニューがあったので
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Dr.Nの診察の時にお願いして・・・
左足のレントゲンを撮ってもらいました。
5月に入院していた病院で一旦終了と言われ
何かあれば来てください、との事だったので・・・
その時はまだ完全についていなかった骨が
どうなったか確認したくて
撮り方や角度の違いもあるとは思いますが、
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
前に行ったイオンのレストラン街で見つけた
蕎麦きり みよた
ここのお蕎麦が美味しかったので久しぶりに
食べに行ってきました。
このお店だけが長蛇の列で
先に買い物を済ませてからまた来てみると・・・
まだ並んでいました、が私たちもこのまま並ぶ事に。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年もこの季節やって来ましたぁ~
先日行ったのうカフェで買ってきたトマトソースを
使って簡単に出来ちゃいました
桃はカットして冷凍保存を使用しました。
他にはニンニクと玉ねぎ、コンソメのみで
たくさん作って何回かに分けて食べました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
湯葉・・・
美味しいですよね
食べたくなるときがあり、買ってきました。
今回の湯葉は豆乳入り。
飲み干せます
タレが付いていましたが、家にある常備の
酢生姜をかけて食べました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
冷凍庫のお片付けを兼ねて、久しぶりに
お弁当を持って仕事へ。
一緒に食べる人の分を含めて3人分
少しづつ冷凍庫の中が減ってきて嬉しいです
仕事が休みの日もなるべく家の物を使って
おかずを作るようにしてギューギューから
余裕が出てきました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年のゴーヤは苦みが少ない気がします。
苦手な人には良いですね・・・
私はもう少し苦くてもいいな
いただいたゴーヤをサッとゆがいてツナマヨでサラダに。
1本をサラダにすると多いので半分に分けて
翌日にも食べました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
山梨からKちゃんが遊びに来てくれました。
近くまで研修に来たので、と少しの時間でしたが
来てくれました
Kちゃんは耳が聞こえません・・・
私の拙い手話でも理解してくれて話が出来ます
研修で1泊するので、翌日も研修詰めです。
丸々1日研修が連続2日間・・・
その合間に、嬉しい事ですね
我が家にあるのもで簡単に作っておいて、Kちゃんが
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「骨までさんま」が4匹あったので、冷凍庫の
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
野菜ソムリエプロの方々によるイベントがあの、
暑い熊谷に行ってきました
前日には40℃超えのニュースにもなり
いつもランチにお邪魔している「のうカフェ」へ。
韓国からも野菜ソムリエプロのキムさんが来てくれ
日本と韓国の食のコラボ
暑い夏を乗り切ろう、とメニューを考案してくださいました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
愛媛の二宮果樹園さんにお願いして
河内晩柑を送ってもらいました
無農薬なので、皮は傷?になっていますが
安全で安心な柑橘です
中はきれいな果肉・・・
味は苦みは少なく甘さも甘すぎずで
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
毎日毎日暑いを通り越してゆだるような日が
続いてます
ドライヤーの熱風を全身で浴びてる感じ
そんな日は冷たい物も良いですが温かい
食べ物も必要、かといってずっとキッチンに
立つには辛い暑さ・・・
そんな時は簡単にお惣菜を買って追加料理。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント