2019年4月
酒粕イベント
先月「のうカフェ」で酒粕イベントがあり参加しました。
酒粕といえば甘酒や粕汁鍋とか・・・
そんな位しか思い当たらなかったのですが発酵物だし
レシピが増えたらいいなぁ、と。
漬物が資料と一緒にありました。
画像が横に・・・
左の濃い酒粕は10年物だそうで、ごぼう、生姜、菊芋のように
水分が出にくい物を漬けると良いと。
この年季の入った酒粕も講座の料金に入っていてお土産としてもらいました。
左の薄い酒粕は2年物で大根、人参、きゅうりなど水分の多い物を漬けると
良いと教えてもらい、これは買って帰りました。
他に酒粕も買って、漬ける細いごぼう、菊芋も購入❗❗
漬物で薄まった酒粕はお鍋にしても良いそうで全て使いきれる事も納得・・・
勉強の後は酒粕を使ったランチも🍴
紙コップには甘酒の飲み比べも。
デザートにも酒粕入り・・・
家でも漬けてみようっと✋
料理教室「トマト&いちご」
金曜日はコープの料理教室講座の日でした。
今回は「トマト&いちご」
トマトは大好きですが、いちごは⤵⤵⤵
同じテーブルの中にはトマトが嫌いな人も💧
定期講座の他に単発での参加もあったので、いつもより
多い生徒さんでテーブルも3台から4台に・・・
今回は殆ど火を使わない料理だったので、これから暑くなって
来たら作れるなぁ・・・
盛り付け完成~✨
トマトのガスパチョ。
しそを刻んでオリーブオイルに漬けておいて緑色を出して、回しかけます。
ミニトマトのマリネ。
酢でなく今回は梅干しで❗❗❗
ビックリしましたが食べて更にビックリ、美味しい~✨
冷凍トマトの冷製パスタ。
冷凍トマトを刻み、他の具や調味料と混ぜました。
イチゴのブルスケッタ。
これはヘルパーさんのお皿を借りて📷
私はクリームチーズにはちみつをかけて食べました💦
暑い夏の間、リピ決定です。
その前に・・・おさらいしないと🎵
久しぶりに貴子めし
昨日はお休みだったのでKさんのハンドマッサージを
友達2人と私にしてもらいました。
私は手首までしか習っていませんでしたがKさんは
肘上まで・・・
私のゴリゴリの部分は聞いたら胃腸だって💦
手もポカポカしてきて軽くなりましたぁ⤴⤴
次はJちゃん。あ~気持ち良いってずっと言ってたな・・
次はTちゃん。気持ち良くてとろ~ん・・・
午後から仕事のKさん、忙しいのにわざわざ来てくれました❗
早めの「貴子めし」
5人で食べました🍴
3色丼はそぼろ・たまご・鮭。
おかずは白滝とカラーピーマンの明太子和え。
小松菜のなめ茸和え。
酒粕に漬けた鶏唐揚げ。
大根の唐揚げ。
酒粕漬けにした漬物。
デザートはバームクーヘン。写真撮り忘れ💦
食後に少し話をして早めに帰る組はここでバイバイ✋
つづく・・・
ギリギリでランチ
火曜日に福祉タクシーを使って皮膚科に行ってきました。
10時から診察開始で13番目でした。
迎えのタクシーは13時にお願いしてあったのでランチをしても
余裕だと思っていたら・・・
呼ばれたのが12時過ぎで薬をもらい終わったのが12時22分💦
既に迎えのタクシーは駐車場にあります💧
でもお願いしたのは13時なので、隣にある焼き肉屋さんへ急いで入り
直ぐに出てきそうな日替わりランチを注文しました。
火曜はビーフシチューでした。
ワンコインなので期待はしていませんでしたが、出てきてビックリ👀
ご飯は白米と十六穀米と選べたので十六穀米を選んだのですが
終わってしまったとの事で白米に。
量も少なめ、普通、大盛りと選べます。
サラダ、もやしのナムル、わかめスープも付いて540円⤴⤴
十分に満足できました。
大急ぎで食べて戻ると12時50分💨
セーフ💦
間に合って良かったです。そして初めてのお店でしたが
当たりでした✨
八丈島より追加
さらに八丈島の友達たちからもまた追加で
送られてきました🎁
レモン・・・高級なのにまた入ってた✨
嬉しいな。
八丈島の柑橘マーマレードジャムとフルーツレモン🎀
レモンをスライスして冷凍したほかにそのまま食べたり
料理にも使いました。
鶏のむね肉とサンドしてサッパリしたおかず?おつまみに。
フリージアのお花も2回、それぞれ友達から送られてきました。
1回目はKこちゃんから・・・
開けた途端にフリージアの良い香りが部屋中に🎵
立てて見ると赤が目立ちますねぇ・・・
どの色も今年は濃くて綺麗です。
2回目はYさんから・・・
今度は赤がなくてしろと紫色が入っていました。
同じ花でも色で雰囲気が違いますね。
Kこさんからはハワイのお土産と共に送られてきました🎁
どうもありがとうございました✋
八丈島の無農薬野菜で
ホワイトデーで八丈島の友達たちからいただいた
無農薬野菜を使って色々な料理で食べた物をアップします。
新鮮な野菜たち・・・
かなり長い間、楽しめました💓
セロリのピリ辛漬け。
セロリが大きな1株で届いたので食べ応えありましたぁ⤴
自家製味噌でセロリのスティックも。
セロリの葉の部分と人参できんぴらに。
明日葉の天ぷら。
塩でいただきました、ポテチみたい・・・
明日葉とベーコン炒め。
ブロッコリーサラダ。
ほうれん草、人参、ハム、玉子炒め。
八丈フルーツレモン、皮ごと食べられるのでスライスして
パクパク・・・
赤大根の漬物。レモンの皮も混ぜました。
みんなからの温かさが伝わりました、ありがとう💕
最近のコメント