2020年3月
新規開拓・イタリアンレストラン
通るたびに気になっていたレストラン。
入り口はスロープになってるんだよねぇ・・・
入る前に友達にお店の人に聞いてもらったら
車いすの人も来ます、と。
トイレをチェックしてもらったら大丈夫そうだったので
入ることにしました。
おしゃれなお店で高いのかと思っていたらランチは安くて
ビックリしました❗❗
サラダ・パスタorピザ・ドリンクが付いて税込み¥1,050です✨
サラダも特性ドレッシングが美味しい・・・
友達はミートソースと卵のオムパスタ。
初めてでしたがミートソースとたまごが絡んでまろやかな美味しさ。
私はピザにしました。もちもちしていて美味しかったです。
半分こづつ・・・
別でデザートも注文しました。
クリームブリュレとガトーショコラ。
ドリンクはおかわりは¥250で飲めます。
最初は1組しかいなかったのに気が付けば満席に❗❗
グランドピアノが置いてあり、夜は演奏があるのかな・・・
静かでのんびりとできそうなお店🎵
また行ってみたいと思います💕
クッキングデー
電動車椅子サッカー大会の予定がコロナの影響で中止に。
私の介助としてMちゃんが休みを取ってくれていたので
その日はどこかに行こうかとも思いましたが、このご時世なので
家で簡単な料理を教えてほしい、と。
なので本当に簡単な料理を。
鶏肉の手羽元とモモ肉をパイン缶のシロップと焼き肉のたれで
煮込みました。とろ火でほったらかし・・・
その間に先日Mさんの料理教室で習った白菜の重ね蒸しをおさらい。
フライパンで出来るんです、簡単で良いですね。
鶏肉を煮た残りの煮汁で大根も煮ました。
さらに煮汁は炊き込みご飯に・・・
簡単バナナケーキ。
焼きあがってカットすると、こんな感じです。
途中お昼ご飯を食べたり、デザート食べたりと中断しましたが
料理の時間は2~3時間で5品出来ました✨✨
この日はクッキングデーとなりました。
また私の子守りをしてもらう機会もあると思うので、
その時はまた簡単なレシピで何品か考えておこう🎵
Dr.Nの診察日に
今月も訪問マッサージの同意書を書いてもらうのと
定期的な診察に行ってきました。
最初に予約していた日は先生が来ないとのことで変更(笑)
お弁当を持って行ってきました。
先生のおかず。
おにぎりは、
高菜明太の混ぜご飯のおにぎりに。
先生は帰りの分も含めて3個。
Dr.NとDr.Mの二人分。
そして私と介助の友達のは、
まとめてタッパーに。
おにぎりは2個づつ。
今日のメニューは、
・銀だらの西京焼き
・魚肉ソーセージと枝豆のレンジ蒸し
・鶏肉と大根のパイン缶煮
・カニカマ入り九州醤油の玉子焼き
・エノキのベーコン巻き
次回は6月。今日は帰りに採血をして会計へ。
今度の診察前にレントゲン、心電図、肺機能の検査をして
採血の結果も含めて・・・
元職場の上司と
元職場の仲間と飲み・・・
の予定が、これもコロナの影響で少人数になってしまいましたが
開催しました。
お店の人にも減ってでも来てもらって有難いと言われました。
テレビでも話していましたが、家に籠ってばかりでも経済が
回らなくなるので安全対策をして出かけることも、って。
私はトマトハイからスタート。
お肉以外にサラダや梅きゅうりやポテトフライ、梅水晶・・
そして、
最後にはもつ鍋。
最後にデザートとしてアイスをマスターから差し入れしてもらいました。
ホワイトデーだからって・・・
何もあげてなかったのに(笑)
久しぶりに職場の状況が聞けて、私がいた頃とは変わって大変そうでした。
課長も少しは気が晴れたかな。
また少ししたら声かけて集まろうと思います🎵
料理教室「深谷リーキ&きんかん」
今月はコロナの影響でコープの料理教室も中止・・・
先月の料理をアップし忘れていたので載せます。
リーキ、長ネギのように切ってもネギ臭くないです(笑)
凄く太くて生食向きではありません。加熱して甘みが出ます。
春らしい可愛い色合いの料理になりました。
リーキの緑色の部分を使ってペペロンチーノ。
たくさん使ってもねぎ臭くなくて他の邪魔はしません。
リーキのポタージュ。
ジャガイモを少し混ぜているのですが、ジャガイモのポタージュの
ようでねぎが嫌いな人にも気づかれない味です。
きんかんとかぶのマリネ。
柑橘が入るとさらにさっぱりとしたマリネに変身❗❗
きんかんのジュレ。
少し凍らせても美味しいデザートになりそう💕
来月は少し落ち着いて開催できるとよいのですが💦
水瓶座の会1回目
コロナの影響で・・・
学校が休みになり、ママたちも大変ですね💦
休日にパパと交代してもらって急遽我が家に集まることに。
私もよっしーがいないので暇してるし(笑)
ちゃんと夕食の準備をしてから夕方に集合。
珍しい葡萄だけどオレンジ色のワインを持ってきてくれたので乾杯🍸
家にある適当につまみを出して・・・
まずはワインで乾杯して、飲み終わったら私はサワー、友達たちはビール🍺
サラミにミニトマトを刺して・・・
枝豆と・・・
ホタテの花しゅうまいは友達が作ってきてくれました。
ねぎの代わりに玉ねぎだったので柔らかくて甘くておいしかったです。
Jちゃんと📷
これはまともで他は変顔ばかりなので載せられません💧
楽しい日曜日になりました。
この日に集まった3人とも水瓶座で、Jちゃんとは誕生日が同じ❗❗
野菜ソムリエのコミュでも水瓶座の人たちが多かったけれど、
ここでもまた水瓶座の会が発足されました(笑)
友達も楽しい時間、息抜きの時間になるので毎週とはいかなくても
また集まろうということになりました。
私は大歓迎よぉ💕
最近のコメント