« センターおやつ「ゆずジャムとチョコのクッキー」 | トップページ | 初のお彼岸 »
ネットに載っていて気になったので作ってみました。
「味噌ヨーグルト」で漬物。
発酵食品どうしで味はまろやかな糠漬けみたいになるそう・・・
ドキドキしながら出来上がるのを待って食べてみると、
糠漬けのように臭くないし味が染みていて美味しい~⤴⤴
漬けた後の味噌ヨーグルトは味噌汁に使えるとも書いてあったので
味噌汁を作るときに使っています。
特にヨーグルト感は感じないので、いつもの味噌汁と変わらなく飲めます。
暫くはハマりそうです💕
2020年3月31日 (火) | 固定リンク Tweet
こんにちは。 コロナで、買い物以外は、ずっと 外に出ていないので、せめて家で 好きな物を作って食べようと思っています。 漬け物大好きです。発酵食品、免疫上がりそうですね。 大まかで良いのですが、味噌とヨーグルトの量を 教えてもらえませんか?
投稿: なかさん | 2020年3月31日 (火) 13時17分
味噌100gとヨーグルト30gを混ぜて、きゅうりを2本。4~5時間で漬かるようですが私は1晩ジップロック袋で漬けてます。
ヨーグルトは無糖かどうか書いてなかったので私は徳用の3Pの安めのヨーグルトを使っています。
基本は味噌とヨーグルトが3:1で良いみたいです。
残った味噌はお味噌汁に使えます。
お試しあれ!
投稿: 貴ちゃん→なかさんへ | 2020年3月31日 (火) 22時03分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こんにちは。
コロナで、買い物以外は、ずっと
外に出ていないので、せめて家で
好きな物を作って食べようと思っています。
漬け物大好きです。発酵食品、免疫上がりそうですね。
大まかで良いのですが、味噌とヨーグルトの量を
教えてもらえませんか?
投稿: なかさん | 2020年3月31日 (火) 13時17分
味噌100gとヨーグルト30gを混ぜて、きゅうりを2本。4~5時間で漬かるようですが私は1晩ジップロック袋で漬けてます。
ヨーグルトは無糖かどうか書いてなかったので私は徳用の3Pの安めのヨーグルトを使っています。
基本は味噌とヨーグルトが3:1で良いみたいです。
残った味噌はお味噌汁に使えます。
お試しあれ!
投稿: 貴ちゃん→なかさんへ | 2020年3月31日 (火) 22時03分